めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その154〉すぐできる! オンライン教材の品質向上 (italki)

「きんぎょ先生、先生のテキスト、急に良くなりましたね!」

生徒さんに褒められちゃいました。エヘヘ❤

 

と思ったら、ぬか喜びでした。。。

 

私の用意した自作のテキストの質が良かったのではなく、使用したイラストの効果でした!!

 

「それ」のイラスト

 

これです!みなさん、毎日どこかで見てるのでは?

かの有名フリーイラスト素材サイト「いらすとや」さんのやつです。

 

これをね、ちょっと付け足したんですよ。

するとね、一気に市販本の雰囲気に!

 

雰囲気だけですよ。中身は変わってませんから。(^_^;)

 

やっぱり、写真やイラストがちょっと入ると一気に分かりやすく、

またページも目を引く仕上がりになります。

 

市販のテキストでも、イラストやカラーが多いかどうかで、印象がかなり違います。

 

まるごと」はフルカラーで写真やイラストがとにかく多いです。

そのかわり、文字での文法や用語解説は限定的です。

 

テキスト「GENKI」は全ページモノクロで、文字をしっかり書いています。

文字からもらう情報量が圧倒的に多く、イラストはあくまでも例文の状況を

視覚的に補助するという程度です。

 

私が自分でテキストっぽいのを用意するのは市販テキスト外のことをするときで、

入門~初級の方が多いです。

そして説明は。。。あまり上手とは言えません。

 

やっぱりもう少しイラストなんかを活用すべきだった!!

 

自作のイラストという手もあります。

私も一部の文法説明なんかでオンライン上で絵を描くことがあります。

その場合はあらかじめドキュメントに描いておきます。

もしくはその場でオンラインのホワイトボードに描くときもあります。

でもやっぱりいらすとやさんなんかのプロの作品には遠く及ばない!

 

本物のホワイトボードを使うこともありますが、緊急時だけです。

パソコン越しではうまく見えないことが多かったからです。

 

将来的に、オンラインでグループレッスンなんかもできたらいいなと思っています。

オンライン上でみんなに分かりやすく見てもらえる方法をもうちょっと研究する

余地があるなーーーと思いました。