めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

<その34>途中経過報告:NAFLどうよ?(NAFL)

NAFLコースを始めてから早。。。4か月目。

よかった、いの一番に申し込んで。

もう14週くらい過ぎてます。

ほんとなら14冊終了してる予定ですが。

 

もちろん終わってません!

 

やっと5冊です。

想像以上に進まなかったです。

ナマケモノなんですー)

 

今のところの感想です。

 

テストコという生徒専用サイト(アプリあり)で

リマインドメールや試験、試験結果の確認が

できるのもとてもいいですね。

試験結果を入力して結果を見るためにポチっと

する瞬間。。。息がつまりそうですが、郵送では

なくすぐ結果が出るのは面倒くさがり屋の私には

とても助かります。

 

難しいと思う点は、全くの素人向けに本が書かれ

ている訳ではないということかな。

テキストは大学の先生が書いているので

大学の講義をそのまま本にした感じです。

ですが、手を挙げたらその場で先生が説明して

くれる訳じゃない!

 

言語学をかじったことのない人にとっては

意味不明なことばも多いです。

全くのド素人がこれだけでばっちりわかる!

というわけではないと思います。

 

国文法の分野と日本語教育法の分野の違いなど

ある程度知識があるのが前提で作られてるかな

という気がします。

 

NAFLはハッキリと試験合格に焦点を当てている

コースです。値段もそこそこしますから、ボラン

ティアで日本語を教える為に知識をつけたいだけ

で資格は要らない、という方はNAFLでなくて

いいと思います。

お茶漬けさらさらのつもりが、フルコースが出て

きた、みたいな具合になると思います。

 

2020年は日本語教師資格の大きな転換期となりそうです。

mainichi.jp

私はモロに影響を受けそうですね。

今後の学習の方針も見えてきました。

まずは試験合格を目指してがんばります。