めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その659〉クラウド会計サービス〜現実を見よう

クラウド会計サービスのfreeeを退会しました。しばらく無料で試してみて、今はマネーフォワードにしています。

freeeですが、最初よかったんですが、銀行の口座連携を設定したのに途中からうまく繋がらなくなったりで、途中からは領収書発行のために利用していました。これもサイトが新しくなったときにちょっと使いにくくなり、ほぼ放置すること数ヶ月。

お金の情報が入っているので、ここらへんでキッチリさよならすることにしました。

ありがとう、freeeさん。お世話になりました。

今日は夜時間があったので、エイヤっと削除しました。

これにはきっかけがあります。

どんぶり勘定だったお金の管理をちょっとずつでも整えていきたいと思ったのです。

きんぎょ、ザルっすよ。ザル。お金にあまり細かくナイ。

特にこの数年、収支状況が良くなく、現実を見たくなかったので目をそらしていたのです。そして自転車操業してました。これをなんとかしたい。

平日は派遣社員として働いて1年が過ぎました。日本語の先生の副業も続けています。

ちょっと経済的にも回復したので、心に余裕ができたのかもしれません。

これからの人生のために、今しないといけないことがあるのです。

とりあえず現状をメモ書き。φ(..)メモメモ

①不用品の処理→毎週場所を決めて、少しでも断捨離しています。

②お金の管理→プライベートの収支もクラウド会計サービスで管理にチャレンジしたいと思います。これはmoney noteというアプリで簡単な管理の範囲から始めたいと思います。  

③健康→今一番気がかりなのは歯の健康状態です。3ヶ月おきに歯医者さん通いです。

④勉強→趣味ではなく、10年後も無事生活ができるための勉強をします。