めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その65〉未知なる日本食との遭遇 (italki)

「そ、それはなんですか?!」

 

外出自粛で、外に出る日が少なくなりました。

食事も毎日買い物に行かなくても良いように

気をつけると、食生活が何というか、、、

 

ちょっと懐かしい「Always 三丁目の夕日」の

食卓のようになりつつあります (^o^;)

 

冷蔵庫や冷凍庫を買い足すわけにいかないので

自然と乾物や缶詰の食品が増えました。

あと、ご飯のお供になるようなやつですね。

 

その中で生徒さんの目がテンになったのが

「ふりかけ」でした。

 

たまたま、家族が食事をした後にしまいわすれた

「のりたま」がテーブルに残っていて

それがカメラ越しに写ってしまったんです (^_^;)

放送事故です。

(家が狭いから、仕事も食事も勉強もこたつでします)

 

その生徒さんは日本に数ヶ月住んだこともあるし

日系企業での勤務経験もある「日本通」なんですが

「ふりかけ」という日本語を聞いたことがなかったそうです。

 

鮮やかな緑色のパッケージとひよこの柄が

目に止まったけど、おやつだと思ったそうです。

 

「どうやって食べるんですか?」

・・・気心の知れた生徒さんの場合は実演します(笑)

 

「ご飯にふりかけて食べるから、ふりかけって言うのかな」

とひとしきり盛り上がりました。

説明していたら「そういえば日本のお弁当のご飯に

かかってた、あれがふりかけだ!」となりました。

 

他にも「とろろこんぶ」「切り干し大根」「魚肉ソーセージ」

「まぐろフレーク」などで盛り上がりました。

 

天ぷら、寿司、刺し身、鍋じゃない日本食

見ることがないから面白かったそうです。

 

「日本人の食事って、意外と質素ですね」とのことでした(笑)