めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その652〉生徒さんからの贈り物

最近、人生で始めて運動が続いています。といっても生活の合間にやってる程度です。でも足腰が筋肉痛になるのにちょっと感動〜。ああ、きんぎょにも筋肉あったのね〜!

ちょっと疲れたり、仕事の合間に、嫌なことがあったときもちょっと運動してます。ちょうど良い動画を見つけたので、それを真似てやってます。

 

先日ある生徒さんから郵便物が届きました。開けてみると、そこには生徒さんからのプレゼントが!生徒さんが制作したアート作品でした。よく見ると、制作のお手伝いをした人として、金魚の名前も書かれてます!

お手伝いといっても、レッスン中に日本語のチェックをしただけなんですが、やはり嬉しい!

この生徒さんは本業が別にあって、アートの分野は趣味なんだそうです。最近思うのですが、好きなことがあるっていいですよね。上手くなくても良い、何かクリエイティブな趣味があるのってちょっとうらやましいです。

いかんいかん。自分の名前が書かれているのばかり見てて、肝心の生徒さんの作品を堪能してない(笑)週末にゆっくり見ます。

 

先週、今週ととても忙しかったです。週末もちょっと用事が多いのですが、勉強頑張ります。