めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その477〉センセイは生徒さんの応援団

きんぎょの仕事は日本語のセンセイです。ですが現実を見ると、仕事の1/3は日本語を教えるというよりは、応援したり、励ましたり、誘導したり、だったりします。

てなわけで、きんぎょはセンセイ & 応援団であります。

何を応援するのか?励ますのか?

もう学校(教室)をやめたい、日本語の勉強のモチベーションが下がっている、(メインとなる日本語レッスンの)先生に怒られちゃった、才能がないなどなど。生徒さんのお悩みに合わせます。

特にある程度話せる中級以上の生徒さんの場合、きんぎょから何か学びたいというよりは、学習継続への刺激が欲しいという場合もあります。はっきり言われるわけではないのですが、話しをしているとそういう感じを受けることがしばしばあります。

きんぎょの場合は、レッスン中に必ず具体的に褒めるようにしています。嘘はダメですが、褒められるという経験は、痛くて長い語学学習の道のりの、ちょっとした栄養補給だと思っています。

褒めようと意識すると、その生徒さんの良いところを見つけようという意識が生まれます。きんぎょもあまり褒めなれてるわけではないので、意識しないと良いところを見つけて褒めるのは(たくさんあったとしても)実は難しいのです。

「日本語上手ですね」と言っても、中級以上の生徒さんは「社交辞令」だと判断します。具体的にどんなところが良いのか説明すると、生徒さんの反応が一気に良くなります。