めざせ日本語教師~オンライン日本語Tutorのよもやま日記~

普段は派遣の会社員、副業でオンライン(italki, プライベート)の日本語のセンセイをしています。NAFL修了しました。

〈その427〉★ご意見募集★『本を聴く』は正しい日本語か?

 

『本を』とか『新聞を』と来たら、つぎはどんな言葉でしょうか?

きんぎょ、目からウロコでした。生徒さんから教えられました。

 

今日のレッスンで面白いことがありました。

『きんぎょ先生、私は今日、本をききました。』あ、本を読みました、ね。

『いえいえ、ちゃいまっせ。本をききました。

そう、これはアマゾンのAudible サービスが行っている、聴く読書(オーディブル)というやつです!

朗読を聴くようなものかと思っていたのですが、どうもちょっと違うようです。

朗読に採用されるのはたいてい文学作品や物語で、時に感情豊かに、時に叙情的に読んでくれます。ですがこのオーディブルは、ハウツー本、流行りの本、ラノベ、何でもあり(あるそうです、生徒さん談)、本当にニュースみたいに淡々と読んでくれるんだそうです。

この生徒さんの国では大人気で、BGMの代わりにもっぱらオーディブルをかけているそうです。

さて、このオーディブル。これは『本を聴く』と言っていいのでしょうか?この生徒さんの母語では、まさに『本を聴く』というそうです。

きんぎょは、キャッチコピーとしては悪くないけど、一般的な日本語とはまだ言い難いきがします。ですが、年代やお住いの地域が違えばそうでもないのかな??

ちょっと調べたのですが、結論を出せるほどは情報がなく。

ぜひいろんな方のご意見をお伺いできればと思います。

ぜひコメント欄にお寄せください。